Groupriding @Biei,Furano
ピストモダチと二人で
合計で105kmのサイクリング。
要約すると、
家→六花亭富良野→白銀荘(十勝岳•吹上温泉)→家
です。
vaamを二人で4本。
六花亭でおやつ屋さんも予約して。
上富良野の方から温泉にむかって登り始めたら、玉砕されました。
十勝岳の坂をなめてました。二人とも。
最初ののぼりの前は
先に足着いた方が負けね
もし足着かなかったら最初に温泉着いた方が勝ちね
って……
結果は、坂の下から温泉までの18kmの道のりの
2/3か3/4くらいピストにのって、足着きました。
ここ数年で一番きつい坂だった気がするな。
ほんとにほんとに前に進まなくて悔しいけど、
足着いてその場で3分くらいたちつくしてしまいました。
ちなみにピストモダチは僕より50mくらい上のところで足着いたそうです。
二人とも汗だくで勝負のことなんか忘れて、ぶつぶつ話しながら温泉に
着いたときは温泉がなぜか停電してましたが、不都合もなく普通に
入れました。
まだ、日があったので露天風呂は直射日光が厳しかったです。
風呂の中でさえ紫外線浴びてるような。
あがった後のビールは最高でした!
すこしゆっくりして、
上った坂道を反対側へゆっっくり味わっておりました。
自宅近くの1kmの坂さえ辛くて、降りようかなっておもったり
ピストはのるし、おいしいお菓子屋さん行くし、
充実した日でした。
僕とY
上富良野トリックアート美術館駐車場にて