2011/12/10

Javid's Omelette

Javid's Omelette


シェアメイトのイラン人のJavidが今日の朝に作ってくれた。
前から僕の料理食べてねって言ってたんだけど、
早速今日の朝に登場!

オムレツって彼は言ってたけど、
スパイシートマト入り柔らかスクランブルエッグ。
でも、めっちゃおいしかったです!!!
パンに付けて食べたら抜群にうまい!

作り方も結構簡単でトマトソースだけ作っといて
小分けして冷凍しておけば、
朝はすぐにつくれて良さそう!



作り方(8回分のトマトソース)

•トマト  10個 1/10くらいにカット
•タマネギ  2個 薄くスライス
•ニンニク  3片 薄くスライス
•唐辛子   適量 種は抜いた方がいいかも
•塩
•コショウ



1.鍋にオイルとニンニク、唐辛子を入れて香りを出す。
(オイルは傾けたらニンニクが浸るくらいがいいかも)
2.タマネギを追加 このときに塩を3つまみくらいとコショウ
3.タマネギがしんなりしてきたらトマトを追加
4.トマトの水分がなくなってきたら味見
5.冷凍できる入れ物に入れて終わり。
製氷皿にそのまま入れちゃうと、色がついちゃうかもしれないので注意。

こんな感じ
緑色はハラペーニョ(青唐辛子)入れて辛さ追加したようです。


オムレツ?にするのは簡単で
1.バターをフライパンに溶かす
2.小分けにしたトマトソースを投入して少し水分飛ばす
3.溶き卵を1〜2個入れる(お好みの量でOK)
4.スプーン等でかき混ぜながら、白身の部分が固まってきたら完成。
5.皿に盛りつけて、コショウ、お好みの辛みスパイスをかけて出来上がり!



日本はさっきまで月食だったみたい。
昨日の帰り道に満月の横にオリオン座が見えて、
ちょっと美瑛の景色思い出しました!
うちからもきれいに見えたのかな!?



では、みなさんも作ってみてください。
ジェイブズオムレツ。


ーーー
あと、昨日の夜に食べた発芽豆。
コショウ、塩だけなんだけどおいしかった。
ビールのつまみにかなりいい、僕の中で枝豆よりいけてると思います。