2011/06/15

Cycling tour @Hokkaido Day 3-1

Cycling tour @Hokkaido
Day 3


寝る前に目覚ましタイマーは3:30に設定しました。
もちろん寝坊もしなく、朝に起きて前日と同じようにシュラフの中で朝食。
今回は木の机の上で寝たので、朝に体が冷えることも無くほんとに
快適でした。

朝食後、地図をチェックして南下します。
写真は途中の物でやっぱり僕は、
工場みたいな建造物が好きみたいと感じました。
なぜか、何も無いところよりもこうゆうところに
魅力を感じます。

時々、風力発電があったり、
牛がいたり、

あと、鹿も見ました!
道路の脇の坂の途中に群れていました。

お尻の白い毛がかわいかった。


この日最初のコンビニです。
バナナ一房(5本)とRedbull購入。
バナナは店の前で一気食い。
1本の半分は落としてしまったのだけど。

そしてひたすらオロロンラインを走行。
あんまり景色が変わらなくて正直憂鬱でした。

でも、お姉さんに「がんばってくださ〜い!」って
車からさけばれたときはほんとに元気でました。
僕もそうゆう機会があれば言おうかな!!!




途中の坂道からの眺め。
あさの7時半位からはほんとに天気がよくて軽く汗ばみながらライドしました。
このあともこんな感じで微妙なアップダウンが続いて、荷物もだんだん重く感じてきて、
大変でした!

道北って風力発電がおおいなーとか思いながら乗ってたら、
意味わかんない大きなペンギン。

そこから羽幌市街にきて、バスに乗るつもりで道の駅に行ったら、
時刻表が無くて、結局道の駅の中でiPhoneで時刻表探しました。

検索したら7分後に1kmくらいさきの病院に停車ってことでほんとに急いで
バス停目指して走って行って、大急ぎでピストをばらして乗車。

多分このときが一番早くしまえたんじゃないかな。

それでバスに乗って留萌へ!
バスに乗った瞬間に寝てしまいました。

《つづく》